雑記 ジョジョ展とタクシーアプリの話 9月の金曜日、その日は新国立美術館で開催中のジョジョ展のために東京にいた。 新宿から副都心線で明治神宮前駅へ、そこから千代田線で美術館最寄りの乃木坂駅へ向かうつもりだった。 が、明治神宮前駅で千代田線のホームへ向かおうとすると、なにやら... 2018.09.28 雑記
雑記 【お知らせ】サイトリニューアル サイトのリニューアルとSSL化を行いました。 細かい部分の調整がまだ済んでいないので、一部コンテンツの表示が乱れたりしています。 8月中には完了させ……る予定です。 2018.08.17 雑記
雑記 NASAポスター元ネタ探し(協力者募集中) NASAがミッションのたびに作っているポスターがあるのですが、それが毎回なんかの映画のパロディでとても楽しい。 元ネタを全部調べたいんだけど自分一人ではわからないのがほとんどなので、ネットの力を借りたいと思います。 元ネタが... 2017.07.14 雑記
雑記 ブログのURLが変わりました ブログのURLが変更になりました。 旧: ↓ 新: 旧URLからは自動で新しいURLに転送されるようになっています。 ブックマークやフィードのURLの変更をお願いします。 2015.12.02 雑記
雑記 Get your kicks on Route6 photo by Don Harder 6月に福島に住むイトコとIngress というゲームのイベントに参加してきた。 仙台で開催されるPersepolisと、その翌日に東北各県で行われるMissionDayというイベントだ。 Mis... 2015.09.10 雑記
雑記 Yahoo!プレミアムの解約手続きがウザすぎる Yahoo!プレミアムの解約手続きをしようとしたら、粘着ストーカーかと言いたいほどのしつこさで引き止めてきた。 「ウザい」という言葉はあんまり好きではないんだけど、今回ばかりはこれ以外に適当な言葉が見当たらない。 解約手続きを開始しよう... 2014.08.07 雑記
雑記 Appleのサイトで枡記号 iOS8の紹介ページを見ていたら、なんか日本語が変。 「ます」が全部〼(枡記号)になってる。最新OSからなにやら昭和初期の香りが。「タバコ アリ〼」みたいな。 枡記号 - Wikipedia IEとChromeでは問題なくて、... 2014.06.19 雑記
雑記 Twitterに詐欺DMが来た。 Twitterのアカウントに、フォローしてる人からDMが来た。 どう見てもスパム……というか詐欺。 ウイルスとかフィッシングメールが来ると調べずにはいられない性分なので今回もやってみた。 2013.04.09 雑記
雑記 合字 出版やデザインの仕事をしてる人には常識だと思うけど、自分的に目からちょびっと鱗だったので。 Photoshopでロゴを作ってたのだが、fi って打ったのに、i の上の点が消えている。 ……というか、なんか、f と i が一体化してる... 2011.10.27 雑記
雑記 スタバのアンケート スタバでコーヒーを買ったところ、お金を払うところまでは良かったのだが、店員さんが「ちょっとお待ちください」と言ってなにやらレジと格闘している。 打ち間違いでもしたのか?と思っていたら、「よろしければアンケートにご協力いただけませんか?」と... 2010.12.19 雑記
雑記 F1=ヘルプの呪縛 大昔から、大概のOS上ではF1キー=ヘルプだが、この設定いい加減に何とかならないだろうか。誤爆キーの代表格だと思うんだけど。 入力キャンセルとかに頻繁に使う「ESC」キーと、リネームに使うF2の間に挟まってて、とくにキーボードが狭いノート... 2010.12.11 雑記
雑記 あんどろ Gmailにいつの間にかAndroidのテーマが追加されていた。 うむ、なんだかかわいい。 Android端末を使う予定は当面ないが、かわいいからこのテーマにしておこう。 しかしなんというか、こう、頭の部分だけを出してるのを見ると... 2010.12.08 雑記
雑記 PC中級者以上しか分からない感覚 友人から愚痴まじりのメールが来た。 仕事でちょっとイラッとすることがあったらしい。 「災難だったな。まあ落ち着けよ、これでも見てさ」と、写真を付けて返信した。 「ありがとう! なんかすごいすっきりした気分!」と返事が来た。 Wi... 2010.08.11 雑記
雑記 Adobe Bridge 昨年から仕事(?)でPhotoshopファイルを大量に扱うことが多くなった。 今まで画像の管理はLinarに PSDプラグインを入れてやっていたが、PSDファイルは読み込みが遅い。CMYKモードに対応してないらしく、色がおかしくなるのもネ... 2010.05.29 雑記