各種アプリ

Windows

ネットワークドライブにあるマクロ付きAccessが実行できない

ネットワークドライブ(NAS)に保存してあるマクロ付きのAccessが実行できなくなった。今までは以下のように「一部のアクティブコンテンツが無効にされました。」という警告が出るものの、「コンテンツの有効化」を押すことで実行できていた。しかし...
各種アプリ

Chromeでアクセスしたときだけ403 Forbiddenになる

このサイトを置いてるロリポップで遭遇した事案。サーバのとあるディレクトリに、自宅のIPからのみアクセスできるよう制限を行った。.htaccessの内容は以下の通り。ところがFirefoxとIEではアクセスできるのに、EdgeとChromeか...
各種アプリ

vagrant で CentOS を入れようとすると Guest Additions がエラーになる

かんたんに仮想マシンが作れる!というフレコミの割に毎回エラーで苦労するvagrantである。今回の環境は以下の通り。 Windows10 VirtualBox 6.1.30 Vagrant 2.2.19 使ったboxは bento/cent...
各種アプリ

Vagrant起動時にprivate keyで止まる

Vagrantで仮想マシンを作ろうと思ったら躓いたので、その時のメモ。環境は以下の通り。Windows10(1903)VirtualBox(6.0.10)Vagrant(2.2.5)使ったboxは bento/centos-7.4初回の v...
各種アプリ

OmniMarkupPreviewerでブラウザプレビューすると404エラーになる

SublimeText3(Build3126)の OmniMarkupPreviewer (以下OMP)で書いたテキストをブラウザでプレビュー(Preview Markup in Browser)しようとしたら、ブラウザに以下のエラーが出た...
各種アプリ

PhotoshopCS3でPNGに書き出すと色が変わってしまう

PhotoshopCS3で「Webおよびデバイス用に保存」でPNGに書き出した場合、色が違ってしまう問題の解決方法。あくまで自分の環境でうまく行った設定なので、他の環境でも同じかどうかは不明。カラー設定メニューの「編集」→「カラー設定」を開...
各種アプリ

OmniMarkupPreviewer でエクスポートできない

SublimeTextでMarkdownを書くときに便利なパッケージ、OmniMarkupPreviewer。これでMarkdownを書いていたのだが、あるときブラウザでプレビューはできるけど、HTMLへのエクスポートとクリップボードへのコ...
各種アプリ

SublimeText2 : CSSの自動補完でコロンが付かなくなる

SublimeText2でCSSを書くとき、例えば bor まで打つとこんな感じに候補が出てきて、Enterを押すと、選択されているものがコロン付きで入力される。ところがあるときから、Enterで確定したときコロンが付かなくなり、たまに自動...
各種アプリ

Firefox:Alt+左クリックで「名前を付けてリンク先を保存」ができない

いつからかはわからないが、Firefoxで「Altを押しながらリンクを左クリックすると、リンク先を保存できる」という動作ができなくなっていた。マウスショートカット | 操作方法 | Firefox ヘルプどうもバグっぽいし修正待つしかないか...
Windows

Windows7 : ショートカットが作成できない!→ McAfeeをアンインストールで解決

タイトルで全部言い切った感があるが、以下に詳細を記す。今回事情があってスクリーンショットが取れなかったので、文字だけで説明。
各種アプリ

Dropboxが応答しなくなる

もうこれなしのネット生活は考えられないぐらいに愛用している、オンラインストレージ兼同期サービスDropbox。3台のマシンを同期してるのだが、そのうち1台(WindowsXP)で同期ができなくなり、さらにCPU使用率が50%を超えたまま、応...
Windows

Officeのアップデートに失敗する

2009-10-14 参照サイト追記・語句修正2010-07-15 このページへたどり着く人が多いようなので、記事内容をもうちょっと詳しく改訂人から相談を受けたのだが、解決に散々苦労させられた。WindowsやOfficeのアップデートの失...
各種アプリ

キツネと虫

Firefoxが3.0.1になってからかな。Firefoxがクラッシュしまくるようになった。新しいタブを開いたり、ページの読み込み途中でバッサリ落ちる。 アドオンの相性だろうと思い、最近入れたアドオンを無効にして様子を見てみた。結果。Fir...
各種アプリ

半角と全角

A :他人のつくった表てなんでこんなわけわかんない作りしてあんだろうねB :ものすごいそう思う英語は半角にしろ!名称は統一しろ!半角カナ使うなアホオオオ!!!A :wB :データの前にスペース入れるなよとかA :あるあるwB :名前のデータ...
各種アプリ

FlashGetとP2P

2009/04/08 リンク先修正たまに使っている、分割ダウンロード支援ソフト「FlashGet」。随分前にインストールしたっきり、バージョンアップもしてこなかったのだが、先日人のマシンに入っているのを見る機会があった。ごく最近インストール...
各種アプリ

Excelの日本語(漢字)ソート結果がおかしいとき

2016-05-12 最近のOfficeに合わせて記事を全面改訂。2015-06-16 Excelのスクリーンショットが古かったので、office2013版も追加。余計なお世話が得意技のExcel。日本語、漢字のデータをソートしている時、意...